1.地域環境活動の参加
団体や行政が主催する環境ボランティアに積極的に参加しています。
各事業拠点における地域の環境活動にグループ各社の社員とその家族や友人など、多くの関係者が参加しています。
ウェルカメクリーン作戦(静岡県浜松市)

豊橋駅前クリーン作戦(愛知県豊橋市)
2.環境関連イベントへの参加
サーラグループは、地域で開催されているイベントへ積極的に参加し、SDGsの達成に向けた取り組みの情報を発信しています。

530のまち環境フェスタ(愛知県豊橋市)

SDGs AICHI EXPO 2024(愛知県)
3.環境教育
【サーラの森】
豊川・矢作川の上流部(愛知県北設楽郡)、標高800mに位置する約5ha(ヘクタール)の山林です。社員参加型の森林経営を行ない、その実践を通じて社員・地域社会に森林環境保全の重要性についての認識を高める環境教育の場とすることを目的としています。

4.事業を通じた環境貢献
サーラグループは持続可能な社会を目指し、グループの各事業における環境に配慮した商品やサービスの提供を通じて、環境への貢献に取り組んでいます。

グループ会社が運営するホテルでは、毎日、ホテル内のベーカリーにて焼きたてのパンを提供しています。その余剰分は農場へ有価販売し、飼料として活用されています。これにより、優れた地元食材を利用した料理の提供と食品リサイクルのループを両立することが可能となっています。


地球温暖化対策や地域における資源循環型社会の構築に貢献していくことを目的として、調理後に廃棄される使用済みてんぷら油を高品質バイオディーゼル燃料として再生しています。
