子どもも大人もワクワクする“ おかしな” 学びを提供

  サーラグループは8月3日、「第3回 おかしなサマースクール」のイベントの1つである「やってみりんピック in 東三河」をemCAMPUSで開催しました。「おかしなサマースクール」は、春日井製菓(名古屋市)が「愛知を面白く盛り上げよう!」と声かけしてスタートした、子どもから大人まで楽しめる様々な学びプログラムを提供するイベントです。第3回となる今回は、初参加のサーラグループを含む46社がコラボし愛知県内各所において27のイベントを実施しました。

 当日は、メーカーの工場などから出る木材やパイプなどの端材を使った動物づくりのワークショップやドーナツのデコレーション体験、東三河食材を使った「ハロハロ」づくり、ひらめき力が試されるリアル謎解きゲームの4つの体験イベントが行われました。多くの親子でにぎわう会場では、子どもたちが一生懸命に制作や推理に取り組む姿が見られました。

ハロハロづくり体験の様子(1階FOOD)
拡大
ハロハロづくり体験の様子(1階FOOD)
端材ワークショップの様子(5階STUDIO)
拡大
端材ワークショップの様子(5階STUDIO)